こんにちは、ソウセイ「 ex_sousei 」です。
2020年夏期アニメ放送されていた「ソードアート・オンライン」の4期目「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の最終話(第23話)が、2020/09/19に放送されました。
※2クール(放送時期は離れて)で後半1クールが、新型ウイルスの影響でテレビ放送が3ヶ月延期しました。
最終話を見るために、ライトノベルのアリシゼーション編を読み直してから、アニメのアリシゼーション編を1話から見直しました。
最終話見るのに、時間がかかりました。(汗)
アリシゼーション WoU編は、キリトとアスナの絡みが、後半にならないとあまりないのでちょっと残念なんですが、その分久々の出会いは心にきます。
(車椅子生活のキリトはアスナに反応できないですが)
可愛い女の子は増えたけど、キリトに好意をよせる女の子はいなかったかな。
(車椅子だったし、あんまり出歩けなかったし)
幼馴染み?のアリス、修剣学院の先輩のソルティリーナ、後輩のロニエなどは引き続きキリトに好意をよせている。
爆発しろ!
アスナやリーファやシノンがアンダーワールド世界に登場し、女神の能力を使って強敵と戦ったり。
一般プレイヤーも別ゲームで使っているデータが消えるかもしれないのにリズベットからの協力要請に応じて敵プレイヤーたちとの戦闘に駆り出されたりしました。
所々で胸が熱くなる展開があり楽しめました。
やはりキリトの見せ場はありました。
暗黒騎士ヴァサゴとの戦闘ではやっと目覚めたのかという状態で戦い、「夜空の剣」を使いヴァサゴを1本の大木に変化させました。
皇帝ベクタのガブリエルは流石ラスボス戦というかんじで戦闘が描かれていました。
キリトたちがリアルの世界に戻ったあとは、アンダーワールドとその住人の市民権を得るためのお披露目がありました。
まーなにも知らない人びとからは簡単には理解されないですね。
そのために仮装世界で交流できるというのは、双方にとって良い話だと思えました。
最後にアリスが行方不明になった時に、キリトの目の前で段ボール箱から出てきたときは、恐怖と笑いが出ました。
(ライトノベルとアニメでそれぞれ)
これでアリシゼーション編が終わりかと思うと寂しくなります。
また幼馴染み3人での、のんびりした生活ができればなーと思います。
シリーズ中もっとも長いお話でした。
ライトノベルは次のシリーズを書き始め、ゲームではアリシゼーション編を題材にしたものが発売してます。
そして発表がありましたが、次のアニメはプログレッシブ編となります。
キリトとアスナの出会い、第1層からのデスゲーム攻略が描かれると思うと楽しみです。
先月頭にソードアート・オンライン アリシゼーション War of UnderworldのBlu-rayの第5巻を購入しました。
リーファとシノンがアンダーワールドに登場する話になります。
先月は「やはり俺の青春ラブコメは間違っている 完」のBlu-rayと劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」のBlu-rayを購入しちゃったのでちょっと財布が軽くなってしまいました。
アニメBlu-ray「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」の5巻に興味がある方は、下記リンク先でアニメのあらすじや収録内容が確認できます。
他の巻の情報も下記リンク先で確認できます。
劇場版の「冴えない彼女の育て方 Fine」の情報は下記リンク先で確認できます。
ではでは。