こんにちは ソウセイ「 ex_sousei 」です。
【2019/03/20追記】
↓に色々かいてみましたが結果的にはバナパスポートカード以外のKONAMIのe-amusement passカードでもViSTerモバイルと連携できるみたいです。
実際にバナパスポートカードの番号を入力するところにe-amusement passカードの番号を入力したところゲームセンターでプレイした情報が表示されました。
おそらく不具合等はないと思いますが、新規でプレイしようと思う方はバナパスポートカードでプレイをした方がいいと思います。
またViSTerステーションでゲームプレイしたがカード登録ができないということがあれば、少し時間をおいてから再度カード登録を試してみるといいかもしれません。
もしかしたら初回ゲームプレイ時だとデータ反映に時間がかかり、そのカードがゲームプレイ済みだと認識されない可能性があります。
※ ViSTerモバイルのWebサイトでは最大3枚までカード登録できます。
※ Amusement ICのマークがあるICカードであればどれでもいいと思われる。
++++++++ ↓は元々記載していた内容です ++++++++
本日(2019/03/19)からアーケード版のソードアート・オンラインが稼働しましたが、使用するICカードに注意が必要です。
普通に事前情報を収集している方は問題ありませんが僕は情報収集していなかったため、KONAMIのe-amusement passカードを使ってプレイしたのですが、ViSTerモバイルサイトとの連携ができないようです。
※ 僕の勘違いでしたらすみません。
今確認してみると公式サイトなどで明確にバナパスポートカードを使ってね、ViSTerモバイルのWebサイトでもバナパスポートカードが必要との記載がありました。
気づけるタイミングがありましたが筐体に他のICカードのマークもあり実際に使用ができましたが落とし穴がありました。
※ 穴は隠されてなかったが落ちてしまった。
Webサイトとの連携が不要なら他のICカードでも問題ないと思いますが、これからゲームをプレイしようと思う方はバナパスポートカードにてプレイをするのがベストだと思います。
++++++++ ↑は元々記載していた内容です ++++++++
いつからやっているか不明ですが2020/01/27までのキャンペーンとして、1日毎に2チケット分無料プレイができるキャンペーンをやっていますが、バナパスポートカード、KONAMIのe-amusement passカード共に対応してます。
【ViSTerモバイルサイト】
https://saoac-w.bn-am.net/?time=1552995733
ではでは。